旧車キャンピングカー バンテックJB470 のレストアブログ

格安のキャンピングカー をレストアして旅に出るまで頑張ります。

バンテック JB470のレストア日記❗️【8】発電機編①

家のJB470の電源🔌ってバッテリー頼みなので、前々から欲しかった発電機をヤフオクで落札してみました。

f:id:fujituboxr600:20200912180105p:plain

落札した発電機です。ワキタ HPG16ieで、ジャンク品❗️

◎始動しません。

◎リコイルロープは引けます。

とのことですが、27300円で激安でした。

f:id:fujituboxr600:20200912180554j:plain

到着です。送料が3190円で高めですが、本体が安いのでまあいいっかって思います。

さて、キャブの詰まりだと思いますので、カバーを取り外してみます。

f:id:fujituboxr600:20200912180908j:plain

f:id:fujituboxr600:20200912180944j:plain

スターターの紐を引いて、エンジンが掛かるか試してみます。

掛からないって言ってたんですが、あっさり起動しました。

f:id:fujituboxr600:20200912181208j:plain

エンジンは安定してるし、なんで❓って思いましたが、写真を見てもらうと分かる通り過負荷のランプが点灯していて、出力しませんでした。

まあ、ジャンクなので仕方ありませんが、今日ワキタのサービスに電話📞して原因とかパーツの購入を問い合わせしたかったんですが、休みみたいで繋がりませんでした。

修理は来週するしかないようです。

まだまだ続く‼️

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。


キャンピングカーランキング

 

バンテック JB470のレストア日記❗️【7】内装編32

今日は先週お伝えした清水問題を解決していきます。

先日注文した部品が続々と届きました。

うちのJB470は、清水用フォーセットの蛇口がありませんでした。

f:id:fujituboxr600:20200905152550j:image

f:id:fujituboxr600:20200904211655j:plain

不思議な穴❓がシンク脇に。

φ20の穴でした。ここに蛇口を取り付けるんですね。

 

口径が判ったので、バンテックパーツセンターのホームから口径に合った蛇口を選びました。

f:id:fujituboxr600:20200904212103p:plain

f:id:fujituboxr600:20200904212121p:plain

へーホースの取り付けは20mmの口金なんだ。

結構太いな。

 

次にメインのポンプです。

先週紹介したAmazonのものを購入しました。

f:id:fujituboxr600:20200904212744j:plain

f:id:fujituboxr600:20200904212812j:plain

英語の、マニュアルがついてます。

f:id:fujituboxr600:20200904212904j:plain

裏側をよく見ると→で吐き出し側が判る用になってます。口径は3/8【9mm】みたいです。

f:id:fujituboxr600:20200904213034j:plain

ポンプの性能です。まあ、大丈夫🙆‍♂️だと思います。

 

タンクとポンプと蛇口を配管継手で繋ぐのには、蛇口側から3/4【20mm】のホース次にブッシングで3/8【9mm】に下げてからポンプに接続します。

f:id:fujituboxr600:20200904214325j:image

20mmのホースを繋ぐ竹の子ジョイントです。

f:id:fujituboxr600:20200904214501j:image

ブッシングです。

f:id:fujituboxr600:20200904214554j:image

9mmのホースを取り付ける竹の子ジョイントです。

これは、上部から横のタンクに接続するのに90Eにしてます。

 

組み立てるとこんな感じです。

f:id:fujituboxr600:20200904214954j:image

仮組ですがいいですかね。

 

次にポリタンクに付ける継手です。

タンクキャップに穴🕳を開けて、今回使用するパネルユニオンです。ステンレス製にしてみました。

f:id:fujituboxr600:20200904215752j:image

パネルユニオンに使うガスケットです。

ホダカで買ってきました。f:id:fujituboxr600:20200904215932j:image

 

パネルユニオンと接続する吐き出し側のワンタッチカプラと吸い込み側の竹の子ジョイントです。

f:id:fujituboxr600:20200904220201j:image

f:id:fujituboxr600:20200904220318j:image

f:id:fujituboxr600:20200904220355j:image

仮組みしてみます。

f:id:fujituboxr600:20200904220706j:image

取り付けには、ホースとホースバンドがあれば何とかなりそうです。

 

あと、バンテック から購入した蛇口を確認します。

f:id:fujituboxr600:20200904221140j:image

あれ?何かホースの取り付けが細い⁉️

f:id:fujituboxr600:20200904221304j:image

これって3/8ですよね。あ〜ネットのカタログは取り付け箇所が20mmで口金はサイズが書いてなかったんですか。

自分の間違いですが、カタログが勘違いし易いと思います。

って言う事で、せっかく購入したブッシングが必要なくなってしまいました。

欲しい方が、いらっしゃいましたら送りますよ。

 

よくある事ですが、皆さんは注意しましょうね!

 

それでは、取り付けしていきます。

配線図はこんな感じみたいです。

f:id:fujituboxr600:20200904231706j:image

配線にヒューズが必要みたいです。

取り敢えず、何かのオーディオで外したヒューズを準備しました。

f:id:fujituboxr600:20200905152854j:image

ヒューズ線ギボシ端子を付けてハンダ付けします。

f:id:fujituboxr600:20200905153016j:image

同じように蛇口とポンプの配線にもギボシ端子付けます。

f:id:fujituboxr600:20200905153257j:image

f:id:fujituboxr600:20200905153332j:image

それでは、蛇口をシンクに仮付けしてみます。

ガタガタです。

f:id:fujituboxr600:20200905153447j:image

φ20の穴🕳には入るんですが、ハンドルがシンクの段差に当たってしまい、このままでは取り付け出来ないことが…

段差に薄いナットを入れるか、カラーを入れるかホダカで見て決めます。ダ〜ッシュ💨

ホダカの店員さんに聞いてみると、すいません。このサイズの樹脂ナットは置いてないんですよ。

ありがとうございました。

店員さんと別れてカラーを探してみますが、やっぱりいいのが無くて、厚過ぎの物とかサイズが合いません。

仕方ないので、SUSの平ワッシャーM20×2にしてみます。

f:id:fujituboxr600:20200905155334j:image

取り付けしてみます。

f:id:fujituboxr600:20200905155408j:image

形になりました。

 

次にポンプと蛇口の取り合いのホースを取り付

けます。

f:id:fujituboxr600:20200905155948j:image
f:id:fujituboxr600:20200905155954j:image

次にポリタンクにパネルユニオンとワンタッチカプラ継手を取り付けます。

f:id:fujituboxr600:20200905160154j:image

ポリタンクのキャップ中心にホルソーで穴【23mm】を開けました。

 

次にパネルユニオンとゴムのガスケットをキャップに取り付けます。

f:id:fujituboxr600:20200905160520j:image
f:id:fujituboxr600:20200905160525j:image

裏表の状態です。良く出来ました。

 

ワンタッチカプラのネジ部にシールテープを巻いてパネルユニオンに取り付けます。

f:id:fujituboxr600:20200905161113j:image

ポリタンクにキャップを戻して、ポリタンクを設置してみます。

f:id:fujituboxr600:20200905161309j:image

ポンプ周りの配線を繋ぎこみ、形にしてみます。

f:id:fujituboxr600:20200905173013j:image

取り敢えず完成です。

試運転をしたいんですが、ポンプの固定と浄水器の検討しないといけないですし、残念ながらバッテリー🔋が駄目👎なので、今回は断念します。

結構考えないといけないことが山積みです。

 

まだまだ続く‼️

 

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。

 


キャンピングカーランキング

 

 

バンテック JB470のレストア日記❗️【7】内装編31

今日は暑かった💦ですよね。作業をするか相当迷いましたが、出来ることからでもしないとって思い、頑張ってみました。

 

さて、リビングに必要な物って何でしょう⁉️

今まで触れませんでしたが、実はこの車両は純正のテーブルはありませんでした。

前オーナーの手作りの物はあったのですが、ちょっと🤏脚とかが重くて使いにくい物でした。

f:id:fujituboxr600:20200829184451j:plain

これです。ステーと脚が重いです。

 

そこで、バンテック パーツセンターに頼んでた脚とワンタッチの樹脂ステーを使ってリビルトします。

f:id:fujituboxr600:20200829184743j:plain

脚とステーを取り外しました。ビス穴が目立ちます。

 

f:id:fujituboxr600:20200829184846j:plain

ビス穴をパテ埋めしました。

 

次に余ってる壁紙を貼ります。

f:id:fujituboxr600:20200829184959j:plain

貼り付け後です。

 

次にバンテック で注文した部品を取り付ける為のビス穴の下穴を開けます。

f:id:fujituboxr600:20200829185145j:plain

貫通するとまずいのでテープでマーキングしています。

 

そして、脚とワンタッチステーを取り付けました。

f:id:fujituboxr600:20200829185325j:plain

 

次に壁の取り合いパイプに嵌め込み問題がないか確認します。

f:id:fujituboxr600:20200829185514j:plain

良く出来たと思います。

 

ここまでで、Tシャツを二回交換してます。

 

次に次回のレストアに向けて調査していきます。

まずは、サイドミラーを確認したいと思い、取り敢えず解体しました。

f:id:fujituboxr600:20200829185905j:plain

f:id:fujituboxr600:20200829185934j:plain

f:id:fujituboxr600:20200829190012j:plain

f:id:fujituboxr600:20200829190044j:plain

このミラーの取り付けって、ボールブッシュホルダー式と言うらしいです。

ボール径がφ22 ・φ20・ φ16でした。微妙な大きさです。

今後、この大きさのボールが入るミラーを探していきたいと思います。

皆さん、いい情報がありましたら、教えて頂けると助かります。

 

さて次の課題です。飲料水についてですが、この車両の飲料水タンクとポンプが取り外されていました。

f:id:fujituboxr600:20200829190814j:plain

清水って書いてあるケーブルが見えます。

これにポンプが接続してあったようです。

 

多分、ポリタンク内の水中ポンプを抜き取り水を補給するのが面倒になってしまったのだと推測します。

以前乗ってたジルもそうでした。

今回の飲料水タンクの接続は、簡単に脱着が出来るように検討していきます。

始めに家にあったポリタンクが嵌るか確認します。

f:id:fujituboxr600:20200829192452j:image

f:id:fujituboxr600:20200829192449j:image

いい感じですかね。

次に蓋の口径を測っておきます。

f:id:fujituboxr600:20200829192634j:image
f:id:fujituboxr600:20200829192639j:image

ポンプは、通常水中ポンプがタンク内に入る形ですが、今回は自吸水タイプで壁に取り付けて、予備水も要らないダイヤフラムポンプで行きます。

f:id:fujituboxr600:20200829192908p:image

これがあると、タンクに投入しなくても吸い込みと吐き出しが出来て、蛇口を閉じるとポンプも止まるっていうことみたいです。

次にタンクとの取り合いを検討します。

f:id:fujituboxr600:20200829193332p:image

樹脂のパネルユニオンでキャップに穴を開けてこの継手を取り付け、竹の子を付けてポンプと接続します。
f:id:fujituboxr600:20200829192609p:image

こちらは、パネルタッチコネクターって言うんですが、エアーパイプの接続によく使うものです。

これのいいところは、ホースを差し込むだけで外れないところですが、ポリチューブを使用するので硬いことから、ポンプの取り合いが課題となります。

f:id:fujituboxr600:20200829194028p:image

ホースについては、このブレードホースが切り売りで安いので、これにするか迷います。

 

今日は以上です。Tシャツは3枚交換してタオルが2枚ビショビショでした。

 

まだまだ検討する事が多いですが、楽しみが続いていてラッキー🤞って思って頑張ります。

では。

 

まだまだ続く‼️

 

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。

 


キャンピングカーランキング

 

 

バンテック JB470のレストア日記❗️【7】内装編30

今日は、以前取り外したTV📺をリフォーム使用しようと思います。

 

以前の状態です。

f:id:fujituboxr600:20200823185337j:plain

これは、DVD📀も観られるものらしいです。

ただ、小さいですし、インシュロックタイで締め付けられて固定されてるのが気に入りませんでした。

 

※もし、欲しい方がいらっしゃったら送りますよ。

 

そこで、壁掛け出来る治具の購入とTVを一昨日出たお給料からお小遣いを頂きAmazonで購入しました。

 

f:id:fujituboxr600:20200823180846p:plain

f:id:fujituboxr600:20200823180940j:plain

箱📦の中身です。1688円とは思えない結構な重さでした。

 

マニュアルを見ると壁への固定ボルト🔩並びにTV📺に取り付けするためのボルトが含みます。

ただ、固定ボルトを取り付ける箇所の板厚【柱等】は60mmないと駄目みたいです。

 

そこで、取り付ける箇所の裏側に角材をサンドイッチする構造にすればOK🙆‍♀️っていうことで、壁厚は20mmなので角材を⬜︎50×350【長さは計測済み】でいけば大丈夫と決め付け、ホームセンターに!

f:id:fujituboxr600:20200823182103j:plain

ホームセンターで杉の角材をカット【カット費無料】してもらい、300円を支払い購入へ。

f:id:fujituboxr600:20200823182530j:plain

角材取り付け前です。 f:id:fujituboxr600:20200823182616j:plain

角材取り付け後です。角材には強力な両面テープを貼り付けてあります。

 

次にTVです。こちらもAmazonで。 f:id:fujituboxr600:20200823182833j:plain

ハイセンスって言う中国🇨🇳のメーカーで、世界4位❓らしいです。

色々、安くていいメーカーもありましたが、音質が良いって書いてある評価とBSもYouTubeも観られるらしいので、この商品にしてみました。

価格は18700円【現在は20400円】で安いと思います。 それでは、TVの梱包を外し壁掛け金具の取り付け位置を確認します。 f:id:fujituboxr600:20200823183726j:plain ⬜︎200×M6で、壁掛け金具は問題無く付きそうです。

角材を取り付けた箇所の壁にマーキング後、木工用ドリルで下穴を開けてから壁掛け金具を木ネジを締め付けました。 f:id:fujituboxr600:20200823184058j:plain

締め付け後です。

いい感じです。

次にTV📺を固定します。TVに壁掛け金具を取り付ける前に、強力な両面テープを貼ってからボルト🔩止めしました。 f:id:fujituboxr600:20200823184400j:plain

表面です。 f:id:fujituboxr600:20200823184446j:plain

良く出来たと思います。 では、電源🔌を入れて試運転してみましょう。 f:id:fujituboxr600:20200823184626j:plain

鑑定団を観ることができました。

良かったです‼️

今後、Amazonプライム・ビデオとかYouTubeが見れるように使い放題のwifiを契約しようかと考えています。

 

まだまだ続く‼️

 

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。


キャンピングカーランキング

 

バンテック JB470のレストア日記❗️【5】キャビンシート編③

長かった新盆も終わり、少しずつですがレストアを進めていければと思います。

始めに、以前ヤフオクで購入した激安のFASPシート【バタフライシート】の取り付けをしたいと思います。

f:id:fujituboxr600:20200822192651p:plain

新品はイタリア製でして、前後で買うと何と50万円近くします。ヤフオクに感謝ですね。

これは、当初キャンピングカー を購入した際の写真です。

f:id:fujituboxr600:20200822185625j:plain

シートは固定されておらず、ただ置いてある状況でした。

これはシートを撤去した取り付け前の写真です。

f:id:fujituboxr600:20200822190033j:plain

フレームにシート取り付け用の4箇所のネジ山が切ってあります。

M8の深さが15mm程度で、310mmピッチでした。

それ以上の長さのボルト🔩では、樹脂性の給水タンクに貫通してしまうので要注意です。

それでは、以前ヤフオクで購入しましたFASPシートの梱包を外します。

f:id:fujituboxr600:20200822190703j:plain

綺麗で良かったです。

M8のボルトとピッチが合うかシートレールの確認をします。

f:id:fujituboxr600:20200822190921j:plain

ピッチとボルト穴はバッチリ👍合ってました。

それでは、仮付けします。

f:id:fujituboxr600:20200822191124j:plain

シートを倒して、前にずらしてからボルト🔩をネジ込みます。ただ、ボルトは6角穴付ボルトにしないとレールの隙間に入らないことが判り、ホダカに速攻買いに走りました。

後部側のシート取り付け完成です。

f:id:fujituboxr600:20200822191648j:plain

中々の仕上がりで、以前とは比較になりませんよね。

自画自賛ですが。

後は、前側のシートの取り付けですが、フレーム自体を固定するボルトが床下から突き出す感じなので、ジャッキアップしないと取り付けは出来ません。

まだまだ掛かりそうです。

楽しみは取っておきましょうかね!

では。

まだまだ続く‼️

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。


キャンピングカーランキング

 

バンテック JB470のレストア日記❗️【7】内装編29

今日からお盆休み突入です。

JB470のレストアを進めていきたいところですが、今年の5月に母が亡くなってしまったので、新盆の準備をしないといけません。自由時間は今日までとしました。

さあ、今日は前回の残りの作業を進めて行きます。

始めにコーナンで買ってきたバックアップ材を窓枠の隙間に入れて行きます。

f:id:fujituboxr600:20200808213921j:plain

f:id:fujituboxr600:20200808213953j:plain

こんな感じです。

f:id:fujituboxr600:20200808214058j:plain

終了です。

窓枠とテーブル固定用のパイプを取り付けます。

f:id:fujituboxr600:20200808214242j:plain

完了です。漆喰自体は、パッキパキで固くて丈夫な感じで良かったです。これは、イケます。

時間がまだ少しありましたので、エントランスドアの上がり口で、床板と上がり口の合わせ目に隙間がありましたので、コーキングをしたいと思います。

f:id:fujituboxr600:20200808214712j:plain

マスキング後です。

f:id:fujituboxr600:20200808214756j:plain

コーキング終了後です。

これで、細かいゴミが入らなくなって良かったです。

こういう細かいところの積み重ねが重要かもしれません。

今日は少しですが、ここまでです。

まだまだ続く‼️

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。


キャンピングカーランキング

バンテック JB470のレストア日記❗️【7】内装編28

今日は、とうとう漆喰を塗ります。

昨日のお昼前に、アクドメールで下地処理をしてから24時間後でマニュアルの通りのお昼位に作業を開始しました。

 

始めにアクリル二重窓の養生をします。

f:id:fujituboxr600:20200802142854j:plain

養生後です。

 

次に漆喰を塗る前に下地の角々で抜けてる箇所を確認します。

f:id:fujituboxr600:20200802143507j:plain

f:id:fujituboxr600:20200802143539j:plain

f:id:fujituboxr600:20200802143611j:plain

細かいところが抜けてます。

 

では、漆喰をペール缶から柄杓で取ります。

f:id:fujituboxr600:20200802144109j:plain

コテ板へ

f:id:fujituboxr600:20200802144207j:plain

 

ここで、壁紙で活躍した100均のヘラを使って、角々の抜けてる箇所を始めに塗り込みます。

f:id:fujituboxr600:20200802144516j:plain

f:id:fujituboxr600:20200802144557j:plain

 

角の処理が終わったところで、コテを使用して待ちに待った模様付けを進めていきます。

f:id:fujituboxr600:20200802152044j:image
f:id:fujituboxr600:20200802152049j:image

ちょっと🤏楽しいかもです。

 

こんな感じで味を付けてみました。

f:id:fujituboxr600:20200802152341j:image
f:id:fujituboxr600:20200802152337j:image
f:id:fujituboxr600:20200802152345j:image

最後に漆喰が固まる前に養生を撤去します。

f:id:fujituboxr600:20200802152507j:image

養生撤去後です。

漆喰を十分楽しむことが出来て良かったと思います。

片付けも楽で、水道で簡単にヘラとかコテに付いた漆喰は洗い流すことが出来ました。

 

今日はここまでです。

漆喰は余りすぎてしまったので、自宅🏠のリフォームに使おうと思います。

 

まだまだ続く‼️

🌟お願い🌟

ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして落ち込んでる本人の応援、お願いできますでしょうか。


キャンピングカーランキング